吉祥寺・三鷹・武蔵境 最新・更新情報

【ホールケーキのオンライン予約OK!】最高のモンブランと焼き菓子の名店 アテスウェイ

2023年2月16日

アテスウェイのアイキャッチ画像

フランスのパリと比べても美味しいケーキ店が多い東京で、実力No.1パティスリーとも言われているのが西荻窪のアテスウェイです。

平日でもお昼の12時に売り切れることもあるモンブランが特に人気です!

アテスウェイの特徴はこちら!

 ・東京No.1のモンブラン体験

 ・見た目&味も極上!宝石のようなケーキ

 ・ブルターニュの塩とバター香る焼き菓子

美味しいパティスリーはどこ?と探すと、必ず名前が出てくる有名店で、アニメ映画版の「時をかける少女」にもこちらのケーキが登場しているほど。

オンライン予約もできるホールケーキも人気で値段が約4,000円~と、有名店のホールケーキとしてはかなりお手頃な値段です。

アテスウェイのホールケーキ

 ▲ お取り寄せ ※バレンタインなどに期間限定で購入できることもあり

  イートイン

支払いは現金のほか、クレジットカードも可能

restaurant

食べログ

home

アテスウェイ

\ テレビでも紹介されている北海道のジェラート /

ヘッダーカードのイラスト3
【アイスの通販】北海道のジェラート専門店 GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)
お取り寄せできる北海道のジェラート専門店GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)は ...

続きを見る

プロモーションを含みます

行列に並ばなくても大丈夫!ホールケーキはオンライン予約も可能

全国から来店する人気店なので、ほぼいつも行列ができていて最大1時間かかる日もあるため、早く確実に欲しいケーキを買うには電話予約がおすすめです。

ホールケーキなら オンライン予約 ができるので、時間に合わせて来店するとすぐに購入できます。

アテスウェイ公式サイトのスクリーンショット

予約は希望日の2週間前から受け付けていて、支払いはクレジットカード電子マネーが使用できます。

ホールケーキの値段はこちら

  • ガトーオフレーズ 4号(いちごのショートケーキ) ¥4,536
  • フォルティッシマ 4号(チョコレートケーキ) ¥3,969
  • バールショコラ 4号(チョコムース) ¥3,969

※すべて税込み

常に10種類以上あり、嬉しいローソク5本とメッセージプレート1枚付きなので誕生日ケーキにもおすすめです。

ホールケーキの予約はこちらから

また常にというわけではありませんが、取り置きしてくれる日もあります

ご希望の方は来店前に電話で問い合わせてみて下さい。

 アテスウェイ 0422-29-0888

【メニュー】リピーター続出のモンブランやバターリッチな焼き菓子が人気

アテスウェイでは、モンブランやこだわりの塩で作る焼き菓子が人気です。

モンブランは開店直後に完売することもある!

モンブラン ¥950(税込)

土日には開店してすぐ完売することもある大人気のモンブラン

購入は1人5個まで、予約もできず値段は950円(税込)と高いですが、一度食べると他店のモンブランでは物足りなくなるほどの美味しさで満足度の高いケーキです。

サイズも大きめなので、2人でシェアするのもおすすめ。

モンブランは、質の良い栗が出回る9月中旬~5月頃までの期間限定です。

アテスウェイのモンブランの断面

高さのあるアテスウェイのモンブランは、生クリーム・マロンペースト・メレンゲというシンプルな王道スタイル。

パーツは最小限ですが外と内のマロンクリームを変えたり、生クリームは甘さ控えめなのにしっかりと濃厚なコクがあって、メレンゲはサクサク食感と、全体のバランスが完璧に計算された逸品です。

ガトーフレーズなどおすすめのケーキ

アテスウェイのショートケーキ

ガトーフレーズ ¥777(税込)

ハチミツ入りのフワフワしっとりのジェノワーズ生地に、乳脂肪分高めでミルキーでコクのある生クリームと甘酸っぱいイチゴ(あまおう)という、こちらも王道スタイルのショートケーキ。

キャラメルテンダンス(手前)、ガトーポワール(奥)

キャラメルテンダンスはキャラメルとチョコレートのケーキ。

一番上はちょっと苦みも感じるキャラメルで、それも含めて8層構造の複雑で濃厚な大人向けのケーキです。

ガトーポワールは、ハチミツ入りのジェノワーズ生地とミルキーな生クリームの優しい味わい。

やわらかな甘さと酸味の洋梨がポイントです。

フォルティッシマ

フルーティーさもあるカカオ分80%のハイカカオチョコレートをおもいっきり味わえる、濃厚なチョコレートケーキです。

かなり濃厚でコクがあるのに、くどさは全く無くて後味はすっきり。

フランボワジエ

フランボワーズとチョコレートというフランス菓子鉄板の間違いない組み合わせ。

アテスウェイのはフランボワーズはアクセント的存在で、チョコレートの風味を全面に出しています。

アテスウェイのプラリネピスターシュ

プラリネ ピスターシュ

焼き菓子には高級寿司店も御用達のブルターニュの塩を使用

アテスウェイの3種類の焼き菓子

アテスウェイの焼き菓子が豊かな味わいで美味しい理由は、ブルターニュのゲランド塩田で伝統的な製法で作られているフルールドセル(天日塩)です。

ゲランドのフルールドセルは昔ながらの手作業で手間をかけて丁寧に作られていて、まろやかな塩味と奥深さで素材の味を引き立てます。

高級寿司店では繊細な味のイカの握りには、醬油ではなくこの塩を勧めるところもあります。

素材の味わいを邪魔しないやわらかで奥深い塩味の上品な塩です。

国際コンクールで優勝したこともあるショコラも絶品です。

アテスウェイのクロワッサン

バターには特にこだわっているアテスウェイのクロワッサンも人気です。

川村英樹シェフの弟さんも、新潟市にある人気パン店 Boulangerie Kawamura のオーナーです。

\ こちらもとにかく全てが美味しいパティスリーです /

エーグルドゥースのアイキャッチ
【焼き菓子やケークも美味しい名店】2,000円以上から予約OK!  エーグルドゥース
パティスリーの人気ランキングでいつも上位の名店が、東京・目白にあるエーグルドゥースです。 生ケーキは ...

続きを見る

食べログで星4以上!スイーツ TOKYO 百名店 1位も獲得する人気店

アテスウェイは吉祥寺駅と西荻窪駅のどちらからも歩いて約15分~20分もかかるのに、食べログでは星4以上スイーツ TOKYO 百名店でも1位になる純粋に美味しさで評価されているパティスリーです。

一度食べてはまってしまったリピーターや熱烈なファンも多く、東京No.1パティスリーとも言われている人気店。

なかでも11時のオープンからたった1、2時間で売り切れてしまうこともあるモンブランが特に人気で、あまりの人気ぶりから購入は1人5個までモンブランだけは予約不可(他のケーキは予約OK)です。

アテスウェイのオーナーシェフ川村英樹さんは、国際コンクールのクープ・ド・フランス(1997年)で日本人初の総合優勝をはじめいくつものコンクール受賞歴があり、本場フランス・ブルターニュの4つ星ホテルや東京プリンスホテルなどで働いていました。

アテスウェイのケーキの味はブルターニュのお菓子の特徴を受け継いだどっしりとした重厚な味わいで、甘さ控えめの軽い食感のケーキが好きな人はびっくりするかもしれませんが、一度はまるとアテスウェイの味が忘れられなくなるほど中毒性があります。

【お店の雰囲気】

お店は白を基調としたおしゃれでスタイリッシュな雰囲気です。

明るくてスタイリッシュ!行列でもあまり待たずに入店できる

アテスウェイの外観

お店は東京女子大の目の前にある集合マンションの1階です。

ガラス張りで外からも全体が見えやすい店内は、白色を基調とした明るくて上品な雰囲気。

アテスウェイのショーケース

入り口近くが焼き菓子コーナーで、左に生ケーキのショーケースがあって、奥にマカロンやケークがあります。

もし行列で込んでいてもお会計までのオペレーションがスムーズなので、待たされるストレスはそれほどありません。

アテスウェイのショーケース2
アテスウェイのショーケース3
アテスウェイのショーケース4

ジェラートとチョコレートのグラス エ ショコラが隣接

2017年にはジェラートやショコラと焼き菓子に特化した グラス エ ショコラ を併設しました。

アテスウェイより比較的空いていて、気軽に食べ歩きできるスイーツが充実しています。

お取り寄せとイートイン情報

お取り寄せとイートイン情報

アテスウェイではお取り寄せはバレンタインやホワイトデーなどイベントのときだけオンラインショップから購入可能で、通常は商品が並んでいません。

イートインはできませんが、外に2つ用意してあるテーブルで食べられます

外のテーブルで食べたいことをお店の方にいうとフォークを貰えます。

アテスウェイの店頭にあるテーブル

\ お取り寄せで人気のチョコレートと焼き菓子 /

ダンデライオン・チョコレートのアイキャッチ
【プレゼントやご褒美に!】蔵前で作るハイカカオチョコレート ダンデライオン・チョコレート
今注目のスポット東京・蔵前にファクトリー&カフェを持つのが、サンフランシスコ発のBean to Ba ...

続きを見る

【アクセス・駐車場】吉祥寺駅からは徒歩16分

吉祥寺駅からは徒歩で約16分とかなり遠いので、路線バスか車がおすすめです。

バスは吉祥寺駅北口から、関東バス3のりばから「西10 西荻窪駅」行きに乗り、「女子大前」で下車し徒歩1分です。

3台分の専用駐車場は、お店から西方向に約100m進み、NPCコインパーキングを左折したところです。

専用駐車場に停められない場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。駐車料金は1時間200円ほどです。

  • コインパーク 吉祥寺東町 60分 200円 3台
  • NPC24H吉祥寺東町第2パーキング 60分 200円 4台

最寄り駅: 西荻窪駅から988m
TEL: 0422-29-0888
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
営業時間: 水~日 11:00-18:00(祝日の場合には、月・火も営業)